『上谷直希の詰将棋』リリース!!
自作詰将棋を集めたアプリを、『空気ラボ』さんに出していただきました!
→http://kukilabo.sakura.ne.jp/games/introductions/index/60
スマホ詰パラで発表した作品を中心に、未発表作を含め30作が収録されています。
アプリを制作してくださったエモンさんに感謝申し上げます。ありがとうございました。
自分は自作解説を書きました。避けられなかった専門表現もありますが、その用語もできる限り説明したつもりです。
駒の動かし方さえなんとかなれば、詰将棋の知識に関係なく楽しんでいただけるのではないか?そうだといいなあ…と願っております。
グロい配置の詰将棋は少ないはず…。実戦派の方も何卒。
一作だけご紹介。

解答、解説(なんでその手順が正解なのか、作者は何を考えてつくったか)はアプリをご確認ください!
ダウンロードよろしくお願いします!m(_ _)m
→http://kukilabo.sakura.ne.jp/games/introductions/index/60
スマホ詰パラで発表した作品を中心に、未発表作を含め30作が収録されています。
「上谷直希の詰将棋」をリリースしました。
— エモン (@f21emon) 2018年1月15日
高度な手筋満載の30作です。解説はご本人に書いて頂きました。https://t.co/iTsNgXdq2A
アプリを制作してくださったエモンさんに感謝申し上げます。ありがとうございました。
自分は自作解説を書きました。避けられなかった専門表現もありますが、その用語もできる限り説明したつもりです。
駒の動かし方さえなんとかなれば、詰将棋の知識に関係なく楽しんでいただけるのではないか?そうだといいなあ…と願っております。
グロい配置の詰将棋は少ないはず…。実戦派の方も何卒。
一作だけご紹介。

解答、解説(なんでその手順が正解なのか、作者は何を考えてつくったか)はアプリをご確認ください!
ダウンロードよろしくお願いします!m(_ _)m
スポンサーサイト
コメント
おめでとうございます
2018-01-19 14:07 驫飛龍 URL 編集
No title
ありがとうございます。楽しんでいただければ嬉しいです。
2018-01-20 12:02 うえ URL 編集